2022年5月の記事一覧

低学年 生き物採り

 プール清掃の前に、生き物採りを行いました。オタマジャクシ・カエル・ヤゴ・アメンボなど、様々な水辺の生き物がおり、子どもたちは楽しそうに活動していました。生活科の学習として、生き物に触れることができ、よい学習となりました。

職員救急法講座

 5月31日(火)には、水泳指導に向け、職員対象の救急法講座を行いました。講師の方を招き、AEDの使い方や胸骨圧迫の仕方を、実践を交えながら練習しました。子ども達が安全に水泳に取り組むことができるよう、気をつけて対応したいと思います。

令和4年度 八幡野小学校運動会

5月28日(土)には、運動会を開催しました。今年のスローガンは「やんもの子 絆を深め ワンチーム」でした。運動会当時は晴天に恵まれ、最高の運動会となりました。子どもたちは運動会ができる喜びを感じながら、これまでの練習の成果を出し、一生懸命競技・演技していました。子ども達にとって、思い出に残る、素敵な運動会になったと思います。結果は、激闘の末、赤組675点対白組756点で、白組に軍配が上がりました。

 開催に当たっては、保護者の方々の温かいご支援・ご協力があったからこそ、滞りなく・安全に開催することができました。ありがとうございました。

2年生 サツマイモの苗植え

5月26日(木)に、いもの苗を植えました。「これが苗?」「本当にサツマイモになるの?」と、サツマイモの苗に興味をもちながら苗を手に取っていました。苗を植えるときには、畝にちょうどよい穴を空けることに苦戦しながらも、無事植えることができました。「大きくなるといいな。」と、サツマイモの成長を楽しみしていました。

 

低学年 団体演技練習

運動会の団体演技「千本桜」の練習に日々全力で取り組んでいます。動きに力強さが増し、隊形移動も素早くなりました。本番に向け、完成度がどんどん上がっています。当日の子どもたちの演技を、お楽しみにしていてください。

全校 運動会練習

5月24日(火)には、2回目の運動会全体練習を行いました。閉会式の流れと、応援合戦の練習を行いました。前回に比べ、話を聞く姿勢や移動がとてもよくなりました。本番に向け、技術的なところだけでなく、精神的な部分も成長しています。当日の子どもたちの活躍が楽しみです。

全校 運動会練習

 5月18日と19日に、全校で運動会練習を行いました。入場や退場の動き、ラジオ体操の仕方、選抜リレーの流れ、応援合戦の声の出し方などを、一生懸命練習しました。また、話を聞く姿勢や素早い動きなど、競技以外の姿にも意識を持つことができるよう、取り組みました。

 本番まで残りわずかです。最高の運動会になるよう、子どもたちは日々頑張っています。ご家庭でも是非話題にしていただき、応援してください。

中学年 「団体演技練習 ソーラン節!」

5月28日の運動会に向けて、毎日練習を頑張っています。3年生は、初めてのソーラン節ですが、声を出し、4年生の背中を見て、汗だくになりながら一生懸命取り組んでいます。4年生は昨年の経験を生かし、3年生のお手本となり、楽しく取り組んでいます。17日(火)には、初めて外でソーラン節の練習をしました。踊りや声の大きさはまだまだですが、本番では堂々とした踊りを見せられるよう、残り約1週間練習に励んでいきます。

低学年 「運動会に向けて!団体演技練習!」

 5月6日(金)運動会に向けて、本格的に練習が始まりました。3時間目には、低学年合同で団体演技の練習を行いました。今年は、「千本桜」の音楽に合わせて元気いっぱいに踊ります。第1回目の練習でしたが、振り付けを覚えようと、一生懸命かつ楽しく取り組んでいました。本番では、可愛くも力強い演技を見せることができるよう、今後も練習に励んでいきたいと思います。

遠足 中学年 「グランパル公園」

   4月28日、少し肌寒い気候でしたが天候にも恵まれ、楽しく遠足に行くことができました。午前中は、4年生が考えてくれたレクリエーションで遊び、午後はグランパル公園にある施設で思いっきり遊びました。汗だくになるまで友達と楽しく遊ぶことができたようです。

 コロナ禍で距離をとってのお弁当ではありましたが、青空の下、楽しく食べることができました。帰り道は、さすがに疲れが見えていましたが頑張って歩くことができました。充実した1日になりました。