2021年10月の記事一覧

伊東市図工美術展

 10月26日(月)~11月1日(月)の期間、市役所1階ロビーで伊東市図工美術展を開催しております。市内の各小中学校から代表作品が選出され、展示してあります。八幡野小学校からも、各学級から2点ずつ、全14点の代表作品が展示してあります。お時間がございましたら、是非ご覧になって下さい。

1-1 羽田 斗真さん「はがぬけた」

1-2 鈴木 愛夏海さん「がっこう」

2-1 小林 すずさん「海水よくに行ったよ」

2-2 山田 和奏さん「花火がきれい」

3-1 小田 莉奈さん「世界に一つだけのちょうの花びん」

3-2 石毛 蒼太さん「ヒョウモンの木山」

4-1 濱倉 芽依さん「あの時、見た花火」

4-1 土屋 燈眞さん「おいしいフルーツ食べちゃった」

5-1 萩原 和奏さん「愛犬と庭」

5-2 佐賀 心彩さん「夏に見た大きな花火」

5-3 小林 龍聖さん「なまえデザイン~夏の道路~」

5-3 石井 悠翔さん「なまえデザイン~山の道路~」

6-1 市川 もえぎさん「音楽室から見た校庭」

6-2 榊原 里桜さん「やんもの木」

10月20日(水) 授業参観

20日(水)は、授業参観日でした。コロナウイルス感染症対策のため、1時間目・4時間目・5時間目をフリー参観としました。どの学級でも、子どもたちの活気ある声が聞こえ、真剣に学ぶ姿が見られました。子どもたちにとって、一生懸命取り組む姿を見てもらうことは、何より嬉しいことだと思います。

 お忙しい中、学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。

10月18日(月)第1回後期代表委員会

 18日(月)に、第1回目の後期代表委員会を行いました。後期に任命された児童会・委員会委員長・学級委員たちにとって、初となる代表委員会でした。児童会や各委員会から、様々な提案がありました。子どもたちは、メモを取りながら、真剣に話を聞いていました。疑問に思ったことについては質問する姿も見られ、代表者としての使命感を感じました。

1・2年生 秋の遠足

今年度2回目の遠足。場所は4月にも行った八幡野港。

でも春にはいなかったトンボが飛んでいたり、逆に春にはいたかにがなかなか見つからなかったりと、季節の移り変わりを感じながら、子どもたちは秋の海の生き物をたくさん見つけました。

10月13日(水)朝会(任命式)

 朝の時間に任命式を行いました。任命式は職員室前で行い、zoomを活用して全学級に生配信する形で行いました。後期に活躍する児童会・委員会委員長・学級委員の子ども達は、やる気に満ちており、これから学級や学校を支えていこうという強い思いを感じました。

4年生 読み聞かせ

 

 コロナウイルス感染防止のため、様々な活動が制限される中、読み聞かせボランティアの方々が久しぶりに来校し、子どもたちに本を読み聞かせてくださいました。子どもたちはとても嬉しそうにしており、夢中で聞いていました。子どもたちの読書を豊かにするための活動、誠にありがとうございます。

 

10月12日(火) 4年生 食育「さらさら血液の食事を知ろう」

 4年生では、自分の体の成長を知るための学習を行っています。本日はその一環で、栄養士と養護教諭による「生活習慣病にならないための生活」についての授業を行いました。不摂生な生活が続くとどうなってしまうのか、生活習慣病にならないために、どのようなことに気をつけて生活するとよいか、食育の観点から教えていただきました。

 「血液がさらさらで血管の中がきれいな方がよいこと」「1日に必要な野菜は約350gであること」「火を通す・好きな料理に入れるなどの工夫をするとよいこと」など、具体物や計量体験を通して教えて下さいました。

 子どもたちは「これからは野菜を好き嫌いしないで食べる。」「お菓子やジュースを控えようかな。」など、自分の生活を振り返り、気を付けていこうという思いをもちました。