やんもの子

児童会「花プロ ユニセフ募金活動」

 9月21日(火)と22日(水)の2日間、ユニセフ募金活動を行いました。題して「花プロ ユニセフ募金活動」です。募金活動は、児童会が中心となって行いました。代表委員会で提案したり、募金活動の意義についてのプレゼンテーション動画を作成し、全校に配信したりと、1人でも多くの人に思いやりの気持ちをもって協力してもらえるよう、事前の準備から一生懸命活動してくれました。当日は、玄関に立ち、集金を行ってくれました。このプロジェクトを通して、八幡野小学校にたくさんの思いやりと笑顔の花が咲きました。

 

児童会「伊豆山応援プロジェクト」

伊豆山地区の土砂災害を受け、児童会が中心となり伊豆山応援プロジェクトを立ち上げました。全校児童から応援メッセージを募り、復興の願いを込めてまとめました。できあがったメッセージを届けるために、児童会役員が全校を代表して、伊豆山小学校の校長先生と話をしました。八幡野小一同、熱海の復興を心より願っています。

9月7日(火)4年生 アースキッズチャレンジ表彰式

 1学期、社会の環境の学習の一環で取り組んだ「アースキッズチャレンジ」の結果と、表彰状が届いたので、学年で表彰式を行いました。ご家庭にもご協力いただいたことで、子どもたちにとってとてもよい経験となりました。これからも、よりよい環境のために、自分にできる「エコ活動」を考え、取り組んでいってほしいと思います。

9月6日(月)代表委員会

後期一回目の代表委員会を行いました。

感染症防止のため、今回は体育館で行いました。

よりよい八幡野小学校にするために、児童会や委員会から、様々な提案がありました。各学級の学級委員たちも、メモを取りながら、真剣に話を聞いていました。

8月26日(木)2学期スタート

 35日間の夏休みが終わり、ついに2学期がスタートしました。久しぶりに会う子どもたちは元気いっぱいで、八幡野小学校に活気が戻りました。

始業式はZOOMを利用し、リモートで行いました。その後は、夏の課題を提出したり、学習の復習をしたり、外で元気に遊んだり、夏の思い出話をしたり・・・。子どもたちも、活動する中で、学校生活が始まったことを実感しているようでした。