やんもの子

5,6年スマホ・ケータイ安全教室

5,6年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。スマホなどの情報機器を扱う際に実際のトラブルの事例や気をつけるポイントを学び、自分が使うときに起こりうるリスクについて考えることができました。加害者にも被害者にもならないように自分事として学習に向かう子どもたち。情報モラルについて考える学習となりました。

 

無告知 避難訓練

 1月24日(木)には、避難訓練を行いました。今回の訓練は通常と異なり、子どもたちには訓練があることを伝えない「無告知」での訓練でした。13時15分に訓練の放送がなると、どの学年の子どもたちも、放送の指示に従って速やかに行動することができました。本当に避難するときは、今回のように突然やってくることを実感していました。その後、各学年で時間をとり、事後指導を行いました。映像や資料を見せたり、話し合ったりしながら、どのように行動することが大切なのか考えました。

2年生 保健指導

 1月24日(水)には、発育測定を行い、その後に養護教諭による保健指導を行いました。今回は「心の成長」をテーマに、心も体と同じように成長していくことや、豊かな心を育むためには日々の生活習慣が大切であることなどを、視覚的に捉えやすい掲示物を提示しながら、子供たちに説明しました。今後も、子どもたちが心にゆとりをもち、心も体ものびのびと成長するよう、支えていきたいと思います。

 

5年生 社会科出前授業

5年生社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の発展授業として、伊豆新聞本社の秋山記者に授業をしていただきました。新聞記者の実際の仕事内容や、情報を伝える際に大切なことなど、現場で働いていらっしゃるプロから学ぶ、貴重な機会となりました。その後は、秋山記者に教わりながら、取材する側とされる側を実際に行ってみる取材体験を行いました。「時間が短い」「もっとやりたい」と子どもたちは大満足でした。

岡山の小学校とのオンライン交流会 第2弾

 

1月16日(火)に岡山県玉野市立荘内小学校との2回目のオンライン交流会がありました。

両校の5年生は、総合的な学習の時間に学んだことを伝え合いました。

交流しながら、「おもしろそう」「やってみたい」などと子どもたちは話していました。お互いの学校の学習内容や取り組みに興味津々でした。